熱中症を予防しよう!Part1~暑さに負けない体づくりで「暑熱純化」~

札幌もだんだん気温が上がってきましたね。

保健師より今日から3回シリーズで熱中症について取り上げていきたいと思います。

第1回目は「暑熱純化」についてです。

暑熱純化とは暑い環境に少しずつ体を慣らし、汗をかきやすくすることです。

4~5日から2週間程度かかると言われています。

実際に気温が上がり熱中症の危険が高まる前から、無理ない範囲で汗をかくことが大切です。

おすすめの方法は、ウオーキング、ストレッチや筋トレ、入浴など。

汗ばむことを意識しておこなってみてください。

もちろん、暑さになれるための運動時も、水分・塩分補給はしっかりとおこなってくださいね!

(厚別区第2地域包括支援センター 保健師チーム)

あなたが来てくれたら、栄和会はコンプリートする!

札幌で就職しませんか?!
送迎バスもありますよ~!
地方から栄和会に入職される方には、就職支度金10万円!(規定あり)

福利厚生をチェック!
厚別第2包括 フジタ

厚別第2包括 フジタ

第2包括フジタです。趣味はアウトドアで、今のブームは釣りです。よろしくお願いします。

最近の記事

  • 関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP